2024年12月に開催された日本語能力検定試験(JLPT)の合格者が発表されました。
その中で、今回N2に合格したベトナム人のカオさんにインタビューをしました。
■どこで、何の職種に関する実習をしていますか?
ゴム製品を製造する製造会社で実習をしています。
■JLPTを受験しようと思ったきっかけは何ですか?
もともと日本語を勉強していてN2レベルの日本語能力認定書が欲しかったからです。
■普段、どのくらい日本語の勉強をしていますか?
毎日約2時間ぐらい勉強しています。
■どのような勉強方法で受験に挑みましたか?
この方法で勉強したと言えるものは特にないです。ただ、具体的に学習計画を自分で立てて、毎日継続して取り組んでいました。一心に努力し続けることが大切だと思います。
毎日勉強を続けることは大変なことですが、勉強することを楽しめるようになれば、心も軽くなり、学習もよりはかどるようになります。勉強は、ある意味では遊びのようなものです。「毎日遊ぶ」という気持ちで取り組んでいたので、自然と継続して勉強ができるようになりました。
■今後の目標
日本語の勉強を継続して次はN1を取りたいです。
※2024年12月度のJLPT合格者数は
N3合格者が18名、N2合格者が2名でした。
大変おめでとうございます!!